えっ死んでしまったの? |
エディゲレロも一昨年死んでたし、一昨日クリスベノワも死んでしまった。一家心中って何があったのだろうか?心も体も強いと思ってたプロレスラーなのに。ただただ合掌。

![]() by ozzy3635 カレンダー
ヨロシクネ!
オーガニック&ナチュラル
セレクトSHOP ONZAMUM オ ン ザ マ ム http://onzamum.com ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ポチッとよろしく〜 ■J-COMせたまち inter FM:76.1MHz bayfm:76.5MHz 放送大学:77.7MHz Nack5:79.5MHz TOKYO FM:80.6MHz エフエムせたがや:82MHz NHK-FM:83.1MHz J-Wave:83.7MHz Fm yokohama:85.3MHz FM-FUJI:85.9MHz 外部リンク
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 05月 フォロー中のブログ
ライフログ
タグ
サッカー(565)
日本代表(364) BMW(254) ワールドカップ(146) アジアカップ2011(44) ワールドカップ予選(44) M3(41) M5(38) ロンドン五輪(36) ALPINA(34) ザックJAPAN(30) Jリーグ(29) なでしこジャパン(29) EURO 2012(24) 東京ヴェルディ(24) E39(23) EOS(23) M6(19) 7D(18) F10(17) その他のジャンル
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2007年 06月 27日
070627
エディゲレロも一昨年死んでたし、一昨日クリスベノワも死んでしまった。一家心中って何があったのだろうか?心も体も強いと思ってたプロレスラーなのに。ただただ合掌。 ![]() ▲
by ozzy3635
| 2007-06-27 14:12
| スポコン的ココロ
2007年 06月 06日
070606
数多の才能に嫉妬を感じる今日この頃。 やはり北海道の大先生には感服することしきり。 それは再放送中の「拝啓、父上様」であることは間違いないが、 特に高島礼子演ずる「雪乃」と森上千絵演ずる「澄子」が良い。 本ストーリーの複線として、バー「ゆき乃」でのニノ演じる 一平との会話や、神楽坂に住まう澄子との会話など、「人」も 書いているが、それだけで「場所」が書かれており、しかもそれは 明らかに情緒的に、ひょっとしたら無機質でさえある「場所」に 情感を乗せている。さすがである。 批評することもオコガマシイが悔しいかな、 当時の彼女との同棲直後の「昨日、悲別で」以来かな? 当時の俺は、アングラ芝居に燃えていてる上京3年目。 夢もあったし、恋愛もしていたし、金は全くといっていいほど無かったけど それでも妙に根拠の無い自信に満ちあふれていた。不安は一切無かった。 (不安は無かったが、心の片隅にダメになる人生は覚悟していた。) 思いっきり主人公の竜一に自分の人生をダブらせていた。 若かった。とてつもなく若かった。 その頃は(今もまだ)何の問題もない両親とデキの良い弟を故郷に残し さして悲しみを背負っていない俺が芝居を続けていけるのか、疑問は あった。あったがそれはあまり関係なかった。 しかしあの時、親父は55才。働き盛りで無口な親父。 酒癖が悪く、近所では評判の嫌われ者。なにしろ身体がデカい上に 性格的にも押しが強く、声も低くちょっとしゃがれており、今の世なれば チョイ悪親父の典型だろう。そんな親父に長年苦労しているオフクロ。 その頃から、いやその7〜8年前からとことん親不孝をしている俺。 実は、小市民的ながらも、背景は十二分にできていたんだ。 ...そう、それは1984年の春のことだ。 ▲
by ozzy3635
| 2007-06-06 02:26
| 内在的ココロ
1 |
ファン申請 |
||